杏サーバで活動している火毒魔のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月2日
コンニチ波!( ゜o)<≡≡((((☆ガゴーン☆)>o<)ノ オウー
さて、この日は昼にIN
強化をすることに!!
いや~ね。お友達の火毒魔さんの一言が非常に心に残ってね・・・
その一言とは、会社員A「ナムネスMAXになったら普通に20kは出たなぁ~」
・・・
おれでねぇよwww
そういうわけで強化に踏み切った次第です。
これ、おれの全財産、130m+SE30の金220mをかけて勝負に出ることに!
どういう結果になったかは装備・ステータス欄でお確認を。
まぁ残り30mになったわけですけど(途中メテオ30のマスタリが80mで売っていたので買ってしまったのは内緒)とりあえず無強化の火魔というのからは卒業しましたし、良かったんじゃないかなと思っていますw
163までにお金をためないといけないわけですけどまだ@20レベルくらいあるわけですし、1~ここまでの総経験値とここから163までの総経験値だと後者のほうが圧倒的に多いですからね・・・
またいいもの出るでしょw
そんなわけでバイト落ち、
バイト後IN
レベル上げに。
骨へ
せっせと狩りしまして、
レヴェルアップ~~~w
138です!w
140まで残り2ですねw学校始まるまでにいけるかいけないか微妙なとこですけど、一応来週の土日には140になっていることでしょうw
そゆわけで、レベルアップもしたのでゼロ盾クエの残りを終わらせることに。
ちゃちゃっと集めまして、いざ完了させたわけですけど結果ははずれ~w
まぁ想定の範囲内ですね♪~( ̄ε ̄;;)
クエ品集めも終わり、2時まで残り30分
忍頭へ夢を落としに。
まぁそう簡単にはいきませんw
そんな感じで終わりー。
アイテム
↓
コンニチ波!( ゜o)<≡≡((((☆ガゴーン☆)>o<)ノ オウー
さて、この日は昼にIN
強化をすることに!!
いや~ね。お友達の火毒魔さんの一言が非常に心に残ってね・・・
その一言とは、会社員A「ナムネスMAXになったら普通に20kは出たなぁ~」
・・・
おれでねぇよwww
そういうわけで強化に踏み切った次第です。
これ、おれの全財産、130m+SE30の金220mをかけて勝負に出ることに!
どういう結果になったかは装備・ステータス欄でお確認を。
まぁ残り30mになったわけですけど(途中メテオ30のマスタリが80mで売っていたので買ってしまったのは内緒)とりあえず無強化の火魔というのからは卒業しましたし、良かったんじゃないかなと思っていますw
163までにお金をためないといけないわけですけどまだ@20レベルくらいあるわけですし、1~ここまでの総経験値とここから163までの総経験値だと後者のほうが圧倒的に多いですからね・・・
またいいもの出るでしょw
そんなわけでバイト落ち、
バイト後IN
レベル上げに。
骨へ
せっせと狩りしまして、
レヴェルアップ~~~w
138です!w
140まで残り2ですねw学校始まるまでにいけるかいけないか微妙なとこですけど、一応来週の土日には140になっていることでしょうw
そゆわけで、レベルアップもしたのでゼロ盾クエの残りを終わらせることに。
ちゃちゃっと集めまして、いざ完了させたわけですけど結果ははずれ~w
まぁ想定の範囲内ですね♪~( ̄ε ̄;;)
クエ品集めも終わり、2時まで残り30分
忍頭へ夢を落としに。
まぁそう簡単にはいきませんw
そんな感じで終わりー。
アイテム
↓
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
トマト
性別:
男性
職業:
社会人3年生
自己紹介:
レベル160代の火毒魔です。
火毒魔一本でがんばっています!
目標であった朱雀・玄武魔になることができました。
ですが、今までどおり、ボスを楽しみ、狩りを楽しみ、チャットを楽しむなどなど、メイプルの世界を存分に楽しんでいこうと思っていますw
もしお会いする機会がありましたら気軽に声をかけてくださいなw
火毒魔一本でがんばっています!
目標であった朱雀・玄武魔になることができました。
ですが、今までどおり、ボスを楽しみ、狩りを楽しみ、チャットを楽しむなどなど、メイプルの世界を存分に楽しんでいこうと思っていますw
もしお会いする機会がありましたら気軽に声をかけてくださいなw
リンク
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析